小型チューブポンプユニット

安価で小型・高吐出圧・簡単ポンプ交換を実現
チューブポンプは、ローラまた偏心リングによりチューブを圧迫して押しつぶし、吐出方向へ順次移動することによって液体及び気体を搬送する方式のポンプです。チューブ復元により吸引を行うため、吐出・吸引を繰り返し連続したポンプ動作が可能となります。DCモータ駆動とDCブラシレス(DCBL)モータ駆動の2タイプがございます。
◎自吸式で呼び水が不要
◎構造がシンプルで、シール・弁構造が不要
◎各液体。気体が接触するのはチューブのみ
⇒衛生的に薬液等の搬送ができ、
チューブの種類により各種薬液に対応可能
◎高吐出圧を実現
特徴
◎小型ポンプにより機器小型化が可能
◎高吐出圧の実現
◎回転数調整による吐出量制御が可能
◎気体・液体/気液混合でも搬送が可能
◎静音・長寿命
◎ポンプ交換が容易 ※特許出願中
DCBLモータ駆動
◎小型、薄型ポンプにより機器小型化が可能
◎幅広い吐出量範囲
◎気体・液体/気液混合でも搬送が可能
◎制御回路(ドライバー)供給可能
◎長寿命化の実現
◎高吐出圧の実現
◎ポンプ交換が容易 ※特許出願中
引合シート
主な用途
印刷機、医療機器、試験装置、分析機器
仕様例
DCモータ駆動
外形:□28.8mm、全高:43.9mm
(ポンプ)外径:φ26mm(※つまみ部φ33mm)、厚み:7mm
(モータ)外径:φ25.5mm、厚み:31mm
(取付板)外形:□28.8mm、厚み:5.9mm
吐出圧:100kPa(1気圧)以上、駆動電圧:6~12V、回転数範囲:1400~4000min-1 (※2.5*1.5チューブ、6~12V仕様)、吐出流量範囲:10~95ml/min
DCBLモータ駆動
全高:14.5mm、全長:50mm(ポンプ部外径:φ26mm、 モータ部外径:φ33mm)
吐出圧:100kPa(1気圧)以上(※吐出流量に対して吐出圧がほぼ一定 下図参照)
吐出量範囲:2~60ml/min(※チューブ径、材質、回転数の組合せにて 下図参照)
本製品の性能をすぐにご使用・ご評価頂けるよう、「評価用キット」をご用意しています。(ブラシレスモータ駆動タイプのみ。)
ユニテックでは最適な設計開発を行い、お客様のご要望を実現します。
寸法・形状・性能などでお困りのお客様はまずはお問い合わせください。
お見積りについてもお気軽にお問い合わせください。
- TEL
- 03-6277-3034
- FAX
- 03-6277-3051